

訪問看護、健康経営、地域貢献の三事業を通じて、どんな状況でもその人らしい暮らしを支えます。
一人ひとりの安心と笑顔を大切に、地域社会と共に歩むパートナーを目指します。

lifepieceについて
株式会社lifepieceは、「縁ある人の暮らしといのちに貢献する」
という理念を掲げる企業です。
令和3年(2021年)5月12日に設立され、
訪問看護、健康経営、地域貢献という3つの事業を柱に、
地域社会で幅広い活動を展開しています。
代表挨拶

暮らしといのちに寄り添い、安心を届けるために
私たちの福島県は、東日本大震災、福島第1原発事故によって一変しました。
息をする事さえ不安を感じ、故郷を離れざるを得ない人も少なくありませんでした。
当たり前だと思っていた日々が実に脆弱なものであると実感したのです。
震災復興も十分ではない2020年、新型コロナウィルスに襲われました。
目には見えないウィルスへの恐怖から、大切な人との関係を断ち、
人前で会話することすら許されない日々を余儀なくされました。
生きていくための脅威はどこに潜んでいるか分からないと思い知らされました。
しかしながら、私たちはこの瞬間も鼓動を打ち、呼吸をして、心と体を動かしながら、生きています。
まさに今この瞬間にも新しい命がどこかで誕生していっているのです。
どのような脅威に襲われようとも、人々の営みは絶え間なく続いていくのです。
私たちlifepieceは新型コロナウィルスが猛威を振う2021年に創業しました。
私たちはlifeを【暮らしといのち】と捉えています。
予測困難な災害やいかなる脅威に襲われようとも、
決して途絶えることのない私たちの生活と生命に真摯に向き合い、私たちの専門性を駆使して貢献することをミッションとしています。
私たちが専門とする医療・介護・福祉の分野は、
超高齢化社会を迎える福島県において欠かすことのできない社会資源であり、担う責任の大きさを実感しています。
しかしながら、画一的とも言える法律や制度の中では支え切ることができない暮らしがあること、
地域の理解と協力によって救える命があることもこれまで経験してきました。
多様化する社会課題に対して、私たちの専門性だけではなく、
この町に暮らす全ての人と協力して取り組んでいく必要があると感じています。
このような想いを法人名に込めました。
【 lifepiece:暮らしといのちに貢献するひとかけら 】
ご縁をいただいた全ての方々の暮らしといのちに貢献し続けていく企業であり続けます。私たちの大切な未来を共に創りましょう。
株式会社lifepiece
代表取締役 田代勇ニ
事業内容
訪問看護、健康経営、地域貢献の三事業を通じて、
人々の暮らしといのちを支えています。
自宅療養のサポート、企業の健康経営支援、地域社会のつながりを深める活動を行い、
安心できる未来を目指します。

健康経営事業
<健康経営つなぐ>
企業が従業員の心身の健康を守り、働きやすい職場環境を整えられるよう支援しています。ストレスチェックの実施、健康に関するセミナーの開催、福利厚生プランの提案など、企業のニーズに合わせた多様なサポートを提供します。これにより、従業員のモチベーションや生産性を向上させるだけでなく、企業全体の持続的な成長をサポートします。特に中小企業にとって、専門的なサポートを受けながら健康経営を推進できる点が高く評価されています。

アクセス
所在地
〒963-8846 福島県郡山市久留米4-148-1
電話番号
024-953-8197
営業時間
09:00〜17:00